忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200704151520000.jpg徳島に行ってきました。
徳島空港にPM8時40分に着いて、私はトイレを探した。
小をして、鎌田さんを待っていた。
電話すると、「リムジンで待っていますよ」
「ちょっとトイレに行ってもいいですか?」「はい、お待ちしています」
あわててまたトイレに行きました。
満員状態で、男子トイレにはおばちゃん軍団がいます。
その中で、大をさせてもらい、急いでリムジンへ。
でかい怪しいワゴン車が、近づいてくる。
頭を剃っている鎌田氏、チョー怖い。
「さて、行きましょうか?」
最初に行くのが、<a href="http://www.trc.or.jp/yoshinari/" target="_blank">吉成種苗株式会社</a>の常務。
http://www.trc.or.jp/yoshinari/
小売と卸と両方で分析をしたいみたい。
200704151525000.jpg3時間近くお話をして、次の会社へ。
<a href="http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000030231.html" target="_blank">カルビ屋</a>http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000030231.html
店長とお話をして、今メール会員が1000人いるそうです。
それを何とかしたいと言うことで、後日提案させていただくことにしました。
勉強会に参加。
実はここはバイトだけで運営している。
店長はいますが、以外全てバイト。
バイトさんが、「売上あげよう委員会として」とキャンペーンなど一緒に考える。
「クリーン委員会は、・・・」
この学生たちは、きっと将来いい仕事できるようになるんだろうな?と思い、
私も感想など一丁前に言いました。
それから、事務所に戻り、なんと生まれて初めて私の名前を当てた。
店長のお母さん。ちょっとびっくりでした。
200704151615000.jpgなかなか、当てられない私の名前を一発。
感激で写真を撮りました。
それから、徳島空港に行き、30分くらいコーヒーを飲み、東京へ戻りました。
徳島の味は味わえませんでしたが、徳島の人を味わえました。
家に戻り、なんか疲れて、バナナ食べて焼酎飲んで寝ました。
さあー一週間がんばりましょう!

200704151717000.jpg

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析