忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと、移動中でした。
一昨日、東京で結構忙しく、移動しながら(運動運動と思って)、7時前に事務所へ。
今日の会食の人へ電話したら、RCC鎌田氏「はいはーい。今場所は言えませんので後で教えます」
そんな電話でした。事務所について7Fへ。
鍵を開けようとすると、影から「どうもー」「ありゃーびっくりですね」
と隠れていました。
ご飯食べて、9時にお客さんのところに行くと言うことで、
お別れして、もう一人のお客さんも事務所で待つ。
ダブルヘッダーになってしまいしました。
<a href="http://blog.goo.ne.jp/tomcrusej/" target="_blank">RCC鎌田</a>氏からのご案内は続きの方で。

昨日は、朝早くから羽田空港へ。
羽田空港に着いて、ちょっとコーヒーブレイク。
飛行機に乗ったら、広島行きが満席。
ちょっと、ちょっとちょっと。そんな感じでしたが、朝早かったのと、
前日のダブルヘッダーで、熟睡。
ハッと目が覚めたら何か到着していると思ったくらいに感じました。
ちょっと周りを見てみると、アナウンスが、「当機は出発します。広島空港へは、AM9:35着です」
あれ?熟睡したと思ったら、ほとんど寝てなかった。
広島でのセミナー(<a href="http://www.denso.co.jp/ja/" target="_blank">DENSO</a>主催)を行うために、来たわけですが、もう一つの要件がありました。
競合とは違うのかもしれませんが、<a href="http://www.rhizome-e.com/" target="_blank">リゾーム</a>の中山社長さんの講演も聴きたかった。
昔聞いて寝てしまったこともあった。
今回はしっかり聞こう。よく聞いてみると、うちとの違がはっきりする。
リゾームさんは、商品戦略→顧客戦略だそうです。
ミリオネットは、顧客戦略→商品戦略。
違いがわかる大人になったかも。
広島もお客さん(<a href="http://www.heiwafudosan.co.jp/" target="_blank">平和不動産販売</a>)のところに行って、ご飯ご馳走になりました。
「大井さん臭いよー」本当に部屋が臭くなってきている。
「何ですかねー」「ぶー」平和の社長のオナラでした。
「社長叉屁こいたでしょ?」「今日は出るんよ」
臭い中の<a href="http://r.gnavi.co.jp/y082600/" target="_blank">美味しい料理</a>でした。
帰りに息子さんに広島駅に送ってもらい、
PM9:50にギリだった。挨拶も適当でダッシュ。
改札に向かっているときに、新幹線が入ってきている。
ホームに上がろうとしたときは、出発の合図。
階段を駆け上がり、乗り込んだらドアが閉まった。
10分くらい、死んでいた。

博多駅に着いて、バスで家に向かった。
さて、入れてくれるかな?
マンション理事会の話があったので無事に入れてもらえました。
でも、翌日は「ちゃんとしいーよ」「ちゃんとしいーよ」「ちゃんとしいーよ」連呼。
会社に行く前に、理事会議事録に印鑑打とうと思ったのに、
かみさんは前日に打ってほしかったみたい。
なかなか噛み合わないものです。
でも、少しは優しい言葉もないのかな?たまに帰ってきたときくらい。
今日は逃げるように会社へ来ました。
はあー。
鎌田さんのご案内は続く。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析