忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
              ◎ ◎ 絞 り 通 信  ◎ ◎   第121回 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
((( 2007年2月5日発行  不要の方はこのまま返信して下さい。 )))

CRM協議会や「絞り.com」セミナーなどを通じて、弊社スタッフと名刺交換頂いた方にお送りしています
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
編集長の一言(大井)
先日、東京で土日を一人で過ごしました。
誰とも喋らずにいると頭がおかしくなりそうだったので、
献血に行きました。
みなさんは、行かれたことありますか?ジュースは飲み放題。
ハーゲンダッツは1個。お菓子も食べ放題。
なんと、ドーナッツまであるですよ。
そして、血を採っているときは、話しかけてくれるんです。
「単身で、土日寂しくてですねー。」「大変ですね。」
献血ルームの中はCRMやっているのかもしれません。
外では、おじさんがボードもってぼーとしているだけ。
もったいない気がするのですが、メールアドレスでも取って、
時期になったらメールが来るとうれしいですね。
知っていましたか?男性は、年3回しか献血できないこと。
体重に応じて、血液の量が決められること。
私の場合、「500ccいいですか?」と言われましたが、
初めてなので「400ccにしてください。」といいました。
そうしたら、「大丈夫ですよ」と言われ、緊張のあまり、
「遠慮しておきます」と答えてしまいました。
私は初めてでドキドキしましたが、あっという間に終わりました。
400ccが5分くらいで、終わるんですね。
フラフラするかと思いましたが、ぜんぜん大丈夫でした。
献血は慢性的に不足しているようなので、みなさんも行ってみてはどうでしょうか?

福岡で、売上UPのためのアドバイス合宿を行います。
「JR九州ホテル福岡」さん、ご協力ありがとうございます。
下記にも内容を掲載していますので、興味のある方はご確認ください。

私どもで1月から「成功報酬型コンサル」を始めてみました。
既に1件、進行中です。6月頃に結果報告をさせてもらいます。
成果なしであれば、お金はいただきません。すごいプレッシャーです。

 普段の編集長の生活
・顧客は突然いなくなる(大井のブログ)  http://blog.livedoor.jp/millionet/  
 幻となった本「顧客は突然いなくなる2」とコンサル日記
・顧客は突然いなくなる2(大井のブログ) http://ameblo.jp/millionet/  

 過去の「笑い」は、ここからです ⇒ http://hisahisa.net/warai/index.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆◆  I N D E X  ◆◆
【1】  セミナー&展示会情報
【2】  気になるブログ&HP
【3】  社員募集
【4】  業務提携・資本提携企業
【5】  CRMブランディング相談室
【6】 内部統制のご案内(RCC 鎌田氏)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
九州ニュービジネス協議会で、ビジネス大賞奨励賞を受賞しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【1】  セミナー&展示会情報

●セミナー&展示会情報 (*セミナー依頼も受付けています。講師料5万円・交通費別途)

                  http://www.millionet.co.jp/solution/seminar/

・2月7日    【兵庫】     主催 龍野商工会議所 
          「顧客は突然いなくなる」
          (株)ミリオネット 代表取締役 CRM協議会九州支部 支部長  大井 啓伊

・2月15日   【東京】     主催 株式会社 ミリオネット
                  共催 株式会社 TSNET
                  共催 アイテック阪神 株式会社
          「顧客は突然いなくなる」
          「小売・飲食向けのCRM術」

・2月16日   【東京】     主催 株式会社 ミリオネット
                  共催 株式会社 TSNET
                  共催 アイテック阪神 株式会社
          「顧客は突然いなくなる」
          「小売・飲食向けのCRM術」

・2月16日~3月2日
         【福岡】     主催 (財)福岡県産業・科学技術振興財団
          「販促効果を2倍にするCRMブランディング」
          (株)ミリオネット CRマーケティンググループ  原 一真

 


・2月20日   【東京】     主催 東芝ソリュ-ション販売首都圏(株)
          「絞り.comの紹介」

(企画中)次回正式案内 
・2月22日   【福岡】     主催 株式会社 オービック
          「顧客は突然いなくなる」
          (株)ミリオネット 代表取締役 CRM協議会九州支部 支部長  大井 啓伊

  https://www01.obic.co.jp/Scripts/Page/SelectTimeTable.aspx?SeminarCD=ba94000c-8d16-4841-bb7f-113bd627a42e
・2月26日   【東京】     主催 アートリンクス主催アートマネジメント研究会
       http://www.1artlinks.com/
       □ 18:30-19:30
         講演 /「顧客は突然いなくなる~CRM導入の成功と失敗の分析」
         講演者:大井啓伊(株式会社ミリオネット < 絞り.com > 代表取締役)
       □ 19:45-21:00
         対談と質疑応答 /「文化事業におけるCRMを考える」
         大井啓伊(株式会社ミリオネット < 絞り.com > 代表取締役)
         井坂一仁 (アートリンクス代表)


・3月16・17日 CRM協議会九州支部  合宿「CRM CAMP」

     今回、「ホテル・旅館業」を対象として、一晩で課題を解決し提案する「一宿一飯型(?)
     CRM」を企画しましたが、「JR九州ホテル福岡」様で実施できることになりました。
     2月中旬にホテル側からのオリエン資料が出る予定で、これに基づいた合宿になります。
     ここまでリアルなネタを扱える合宿の機会は、なかなかないと思いますので、

 

     会員以外からも多くの方にご参加いただければと思います。

     募集15名。詳しい内容が必要な方は、メールをお送りください。
     E-mail:hara@millionet.co.jp

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析