店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 土曜日にワウディー行ってきました。 昨日は、娘が風邪を引いて遊びに行けませんでした。 私は、10サイトくらい、このブログを展開しています。
PR
昨日は、朝からバタバタで、忙しくしていました。
お昼からセミナーで、聞きに行くほうでした。 最初は眠たくて、なかなかちゃんと聞く体制ではなくて、申し訳なく感じました。 それから、隣のビルのジャフコさんに挨拶して、甘木に向かいました。 久しぶりの甘木で、道が変わってわからない。 大きな道路が出来ていました。 お客さんを紹介してもらいに行ったのですが、本日は何もなく、 自宅へ戻っていき、何か素直に帰れなくて、近所で飲んでいました。 家に車で戻ってきたのが、PM9:30それから近所の飲み屋で0:30まで、 だらだら一人で飲んでいました。 最近便利なのは、携帯のワンセグです。 テレビが見れるので一人でも飲めます。 飲んでいて、思い出したのですが、本日結婚式を挙げる人がいて、 18年前を思い出しまして、年を取るのが早いのか? 初心、忘れべからず。家に戻りました。 最近12時の門限が少し緩和されたようです。 本日は、スポーツジムに行ってきます。 現在の体重は79Kg。最近ジムに行く時間がないのです。 それと昨日最後にラーメンも食べてしまいました。 ・谷やんのブログ http://ameblo.jp/active-create/ ・@驚く貯め頃ゼミナール http://ameblo.jp/p-kan/ このメンバーと幾馬建設との打ち合わせ。 それから、北九州へ行って、井筒屋さんに今回のCRM協議会九州支部の合宿を報告。 それで、北九州のいつものメンバーと会食。 調子に乗って、二次会行って写真を撮りました。 アズテックシステム 富士通 北九州まちづくり応援団 とっても楽しい人たちで、盛り上がりすぎると帰れなくなります。 今回は福岡に帰りました。 せっかくだから飲もうということになり、一緒に飲むことにしました。 近くの美味しいお店で、飲んでいると、 「あれ、今日はPM8:30くらいで帰りますか?」 「はい、車ですから」ちょっと飲みそうにもない。 1時間経ち、 「あれ、今日はPM8:30くらいで帰りますか?」 「うーーん。そうですね」 1時間経ち、 「あれ、今日はPM8:30くらいで帰りますか?」 「うーーん。任せます」8:30に中洲に帰っていました。 そのまま、中洲に向かい、AM1:30ラスト屋台で締めました。 本当は帰らなくてはいけなかったのか?お客さんすみません。 引き止めて、こんな時間までになってしまいました。 私も時間が気になり、家に帰ると怒ったかみさんがいた。 私もたいがい飲んでいたので、急いでお風呂に入り、 急いで寝かせてもらいました。 朝は機嫌悪く、娘の面倒を見ないといけないので、 ちゃんとしてよと言われながら、二日酔い。 火曜日に合格発表で、”桜散り”を体験してしまいました。 その結果、昨日は私立の説明会に出席しないといけなかったらしい。 残念。
最近、自分勝手に動く大人が多い。
先日ハウステンボスに行ったのですが、 朝のバス待ち合わせ時間にギリギリに来る人がいる。 8時出発で、出来るだけ10分前にと書いてあるのに、 どうどうと8時に来て、何も気にしなく席に座る。5分遅れの出発です。 そんな人に限って、帰りのバスがついたとたんに一番に出る。 家族連れだけど、モラルが低くなっている。こんな親から育てられた子はどうなるのか? また、ハウステンボスで、ファーストフードのお店で並んでいると、 前のお客さんが、孫に支払いをさせている。どう見ても2歳もいっていない。 財布を広げ、お金を出すまでに10分。「わー○○ちゃん、すごいねー」「ア○か」 「お金出しきるねー。ほらほら」何やってんの?って感じ。 私の後ろにもかなりいて、あきれている。 アトラクションで並んでいたら、少しづつ横入りをしている。 風車のところで写真を撮ってもらおうと並んでいたら、横入り。 「すみません。並んでいるんですけど」「そうですか?」そう言って怒って別のところに行って、 写真を撮っている。これも、みんなの通り道にふさいでしまって、10分。 謝りもしない。「ほらほら急いでお土産を買いに行くぞー」って行ってしまった。 待っている人たちは、あきれた顔。 こんな親や祖父母が多くなった。 何を考えているのか?と思う行動が増えてきた。 大人の変な行動が目立つ今日この頃です。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|