店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨日は、足も痛く、早めに帰りました。
PR NHKの<a href="http://www.nhk.or.jp/gendai/" target="_blank">クローズアップ現代</a>で面白い内容がやっていました。
首都圏私鉄などに使える電子マネーPASMOに続き、 スタジオゲスト : 森田 正隆さん 結局は、購買履歴や顧客情報が究極の顧客情報になり、
昨日は、忙しくてブログかけませんでした。
唯一私の楽しみである日曜日なんですが、事業計画書を作らないといけないので、 朝だけ娘と遊びに行った。 この日は、卓球。近くに中央体育館があって、大人260円、中高校生130円、小学生90円。 車も空いていて、卓球の小体育館も空いていた。 近くで運動会とかがあったから、多分空いているんだろう。 着いたときに、息子にメール。「暇やったらおいで!体育館にいるから」 娘とラリーが続くほどいつの間にか上手になっている。 1時間過ぎたあたりにメールが来て、息子が来るみたい。 息子が来るのを待って、少しの休憩。 「あれ、○○じゃない?」 「ちがうよ、女の人だよ」 「あれじゃない?」 「ちがう、おじさんだよ」 そんな会話をしていたら、息子がやってきて、 卓球を続けた。しばし楽しんで、家に戻りました。 昼から事業計画書。終わらなくて、昨日は空港で2時間くらいがんばりました。 ただ、昨日の朝起きたら、足がズキン。 みんなが通風と言うので、病院に行って見ました。 なんと、微妙だそうです。 医者から、デブと直接言われるとちょっと傷つきますね。 まだ、相当痛いんです。
昨日は、ケンメディアさんのセミナーでした。
古くから知っているビデオ屋さんがきていて、ちょっと恥ずかしいセミナーでした。 終わった後、「大井さんも立派になって、やっぱりあの時の勉強会は良かったよ」 私が月々5000円で、柳川というところまで、コンサルに行っていました。 うなぎを食べさせてくれるので、最初は喜んで行ったのですが、 高速代2300円かかるし、ほとんど一日取られる。 そんな思い出話をしていました。 私のこの日ダブルヘッダーで、東京からもお客さんが来ていました。 夜は、そのお客さんと飲まないといけないので、別日程でこの社長と飲むことにしました。 東京からのお客さんは、ニューオータニに泊まっていて、ゴルフで福岡に来たみたいです。 「どうも大井さん、忙しいのにすみませんねー」 「いえいえ、もう飲んでいるので酔ってますよ」 「結構ですよ。私の知り合いもいますので後で紹介します。何かこの辺でいいところありませんか?」 「何がいいですか?」 「昨日はイタリアンで、連れは魚が駄目です」 うーん。この場合は中華くらいしかないかな? 確かこの近くに、”キンシコウ”という私が一番お勧めする中華料理屋さん。 ちょっと、中洲側ですがとても美味しく安い。 料理人は全て中国人だったような? 満足してもらい、最後に出たのが、激辛麻婆豆腐。 店の人が、「当店お勧めの料理です。絶対に食べてください」 顔を見合わせながら、「食べましょう」 一口食べ、「うーんいけます。」 2口食べ、「きたー、無茶苦茶辛い」 豆腐を食べ、「汗すごいし」 昨日は大阪でしたので、カッターシャツは着替えていない。 大阪も暑かったので、カッターシャツが汗臭い。 辛い。セミナーのときも汗臭い。 中華食べ終わり、中洲へ。 中洲へ歩いていったので、また汗だく。 汗臭い中での飲みごとでした。 少しは痩せたかな? 歩いて帰っている途中、「ラーメンでも食べようかな?」 いかんいかん。メタボリック。 博多は歩いていると、ラーメン屋の暖簾が多い。 誘惑を振り切って、バスに乗ったのですが、 汗が出てくるし、酒臭い人だらけ、 バスの運転手さんもエアコン入れてくれればいいのに、 またゆっくり走る。 今日は、かみさんから、「なん?こんな汚いシャツは?どうしたの?」 「大変申し訳ありません。2日間着ていました。」「・・・」
今日は、大阪にやってきました。
昨日も忙しく、バタバタしてまして、家でも洗濯しないといけなくて・・・。 11時過ぎには、うとうと、あっと思ったら2時でした。 ちょっとびっくり、それから眠れなくて、朝一番の飛行機で大阪へ。 空港のトイレで、お客さんへメールしました。 「今伊丹空港に着きました。今から行ってもいいですか?」 「OKです。」 それから、2件くらいにお邪魔しました。 事務所について、これからセミナーです。 とにかく、暑い! |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|