忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、娘と2人でハウステンボスへ。
JTBさんのハウステンボスツアーがこの時期安い。
それで、娘と行ったのですが、娘は目的がありました。
チューリーチューリーというキャラクターグッズがほしいみたいです。
11時到着して、「ねえー予約から行くよね」「そうだね」
まず、自転車の予約。毎年行っているから、要領がわかっていて、
特殊自転車の予約なんです。2人乗り用で、心地いいですよ。
それから、新しいアトラクション”キララ”と”ミラーハウス”
中身は、一回見たらもういいかな?と言うくらいのもの。
なぜ、ハウステンボスのアトラクションは面白くないのでしょうか?
自転車で、ウロウロお店を回っているだけのほうが楽しい。
パスポート(1600円)の価値があまりない。
マーケティングを私の会社に任せてくれたら、良くなるのになー?と思いながら、
お土産を探す。チーズケーキのキャラメル味を売っている店があり、
そこで、買ってみた。すると、他の所にもたくさんある。これもあまり良くない気がする。
そこにしかないかと思って買うのですが、いろんなお店を見に行くとたくさん置いてある。
娘は、チューリーチューリーのグッズを2000円分買っていた。
「おとうさん、この前も2000円くらい買ったら、こんな感じかな?」「えっ」
「どうしようかな?ほしいのがいっぱいある」「そんなにお金ないよ」
「カードがあるよ」「・・・」最近の子は何でも知っている。
「解った2000円までだよ」
「うん!」
そんな感じで、PM5時まで遊んで、天神にPM7時30分。
娘と自転車なので、ほとんど私がこいでいる。
少しでもやせれればいいのですが・・・。
みなさんも、ハウステンボスに行くのであれば、
入場券と特殊自転車でお買い物コースも、楽しめますよ。
PR

200703162234000.jpg200703162233000.jpg合宿の報告。
CRM協議会九州支部 「JR九州ホテル福岡」のCRM的に勉強会
今回は、場所をJR九州ホテル福岡へ一泊して、データを頂き、
3つの視点で分析をし、業務改善提案を行う。
1、接客サービス
2、販促・広告
3、設備・備品
1時間くらい、支配人と副支配人にオリエンテーションしてもらい、
それから、夕食をとり、PM11時までミーティング。
その後から飲みに行き、1時まで飲んで、就寝。
AM8:30~AM12:00議論をして、
PM2:00~プレゼン。
白熱したミーティングで、かなり疲れちゃいましたが、
いい勉強会になったのではないでしょうか?
このホテルは、楽天での顧客の声を見てもらったらわかるのですが、
接客マナーはかなりいい。設備が古いけど、お金をかけずに行える提案をしてみました。

支配人と副支配人とフロント2名。
支配人「ものすごく参考になりました。実行しようと思っている内容もありました」
副支配人「今すぐにでもやりたい感じです」
スタッフ「勉強になりました」
詳しい内容は後日記述します。
それと、皆さんからの感想文もいただくことになっています。
それも、UPしていきたいと思います。
勉強会してほしい会社さん募集しています。

ちょっと移動ばかりで、ちょっと空いてしまいました。
皆さん知っていますか?
先日、東京ビックサイトでホテルレストランショーがあったときに、
浜松町からどのように行くか?
浜松町のバスセンターからビックサイト行きのバスがあるんですよ。
なんと200円。
浜松町からビックサイトへは、
1、竹芝からゆりかもめで30分
2、新橋からゆりかもめで40分  
3、バスセンターから30分

バスも1時間に4本くらい出ています。
今回はバスで行きました。
なんとバスは知られていないのか?すいている状態です。

昨日は、大阪に日帰りで行っていました。
朝から移動したので、ブログかけませんでした。
夜に東京に戻り、お客さんと飲みに行きました。
新宿で飲んだのですが、帰りに大江戸線に乗って大門まで帰ろうと、
ホームに出たら、逆回りの駅でした。
一度、都庁前まで戻り、結局最終電車で帰りました。
家に戻ったら1時でした。

昨日は、千住大橋というところでセプティーニさんのお客さんに同行させてもらいました。
1時間の話で盛り上がり、帰り際も日暮里まで盛り上がりました。
それから事務所に戻り、打ち合わせ。
それから、五反田に行き、打ち合わせ。
そんな忙しい中、メールが「どこですか?」
博多から知人が、昨日からのビックサイトの展示会に来るためだ。
「五反田です」
電話がかかってきました。
「私、これからビックサイトに行きますので、その後どこに行きましょうか?」
これは飲むと言うことかな?
「浜松町に集合」
「了解」
結局、10名近くでの飲み会に変身。
12時まで盛り上がってしまい、朝大変でした。
今日はゆっくりしよう。
200703121736000.jpg昨日は、東京に戻ってきました。
昨日の飛行機は結構揺れました。
事務所に着いた私は、早速新横浜へ。
データバンクさんとピーエムシーさんとのお見合い。
最初は私事で事務所で話をして、北海道と言うお店に行き、会食。
その北海道と言う店に行く途中に新横浜の駅が変わってきている。
駅前のロータリーが激変するらしい。
会食が終わり、データバンク難波社長はそのまま大阪へ。
それから、ピーエムシーの人見社長は、私と一緒に田町へ。
本日の宿は水道橋らしい。三田線乗り換え。
田町に着いた時に、「なつかしいなー」と人見社長。
昔、NECをコンサルしていたことがあって、この辺に住んでいたみたい。
せっかくだから、7年前にセミナーに来てもらった、駒八へ。
奥さんが、経営している寿司屋さんで、一杯飲んで、田町をウロウロ。
私の家の近所にポリスハウスがある。その上に住んでいたみたいで、
近所に麻布ラーメンがあり、そこでラーメンまで食べてしまった。
そこで、人見社長とお別れをして、スーパーに寄り、パンとバナナと牛乳を買って、
家に帰りました。
あー酔っ払ってしまいました。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析