忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、親子で天神に行きました。
私の買いたい本があり、ジュンク堂さんで買って、
それから、渡辺通の学生服屋さんで、高校の制服を取りに行きました。
息子がラーメン食べたいと言うので、長浜ラーメン一心亭に行きました。
ラーメン400円、大盛ラーメン540円、替え玉80円。
まあまあ美味しいところで、息子は当然大盛。しかも替え玉。
ちょっと食いすぎではと思っていると、「お父さん、まだ食べれるよ」
「食べる?」「うーん、やめとく。今運動してないから太る。」
私にあてつけか?
それから、家に戻り、学生服姿での証明写真撮り。
最近のデジカメでも結構証明写真としてできる。
学生証に貼る分とか提出する分とかで上手に出来ました。
私は、夏にまた沖縄に行きたいので、インターネットで調査をしています。
小浜島もいいし、西表島もいいし、悩みますね。
最近は石垣島もよくない人たちが増えていると聞きます。
どうなんでしょうか?
なんか、家族で過ごしたひと時でした。
朝一番で東京に来ました。
PR
昨日は、東京から福岡へ戻ってきました。
造り酒屋さんとの会食。
<a href="http://kanichikan.com/care/" target="_blank">韓一館</a>
http://kanichikan.com/care/
サービスもあってすごく美味しい肉や韓国料理を食べさせていただきました。
ママも出てきて、一緒に飲んで盛り上がり、そのまま2次会へ。
近所のスナックに行き、ここでも盛り上がりまして、
韓一館のママと造り酒屋さんとうちの非常勤監査役とで歌いまくり。
そこにいた、UFJの人たちと踊りまくり。
最後はダンスをして、時計を見るとAM1:30。
メールを見ると、鬼嫁からいい加減にしなさい。と
あーー。ついつい、調子に乗ってしまう。
いつも反省は朝なんですが・・。
本日はワウディーにでも行って、汗をかいてみます。

昨日は、朝から京浜東北で横浜に行き、地下鉄でセンター北。
打ち合わせが終わり、あざみ野から田園都市線で三権茶屋それから、
池尻大橋で打ち合わせ、恵比寿で会食でした。
久しぶりに1日事務所にも行かず、朝から歩きっぱなでした。
少しは痩せればいいのですが、明日はスポーツジムに行ってきます。
継続的に運動することでしょうね。
本日夕方福岡に戻り、夜会食があります。
私どもの非常勤監査役が、お客さんを紹介してくれるそうです。

昨日の会食は、山本幸三副大臣のお兄さんを囲っている人たちが溜まり場になっている居酒屋です。
スカイコートの社長など、入ってくる人が挨拶にきます。
しかも、飲んで食べて一人5000円だそうです。
再来週にゴルフに行かなくてはならなくなりました。
人生2回目のコースです。ご迷惑にならないように!

昨日は、不思議な体験をしました。
たまたま、お客さんとの会食がなくなり、午後の打ち合わせのお客さんに
「今日どうですか?」と誘ってみた。
「行きましょう」との返事で、目黒に行きました。
目黒の飛び込みで入ったお店が、すごく美味しいお店で、
値段も手ごろでした。
それから、「どうしますか?」「大井さんもう一件付き合いませんか?」
「いいですよ」「じゃあどこに行きますか?」
「そうですねー」「私の知っている店がありますから」
面白いお店に連れて行ってくれるそうです。
わくわくしながら、どこかなー?と思って着いていくと、
西麻布の交差点近くに十十という焼肉屋の隣のビルです。
お店の中は少し暗めで、怪しげな感じ。
すると、奥のほうからビシッビシッって音がします。
何か変だ。
奥から裸の男性が出てきて、鞭で打たれている。
どう見ても、店の客だ。
私の客さんが、「手を出してください」「えっ」
手を恐る恐る出してみると、手をつかまれました。
ろうそくが出てきて、「アッツ熱い!」
そうなんです。SMバーでした。
私はびっくりで、またまたお客さんが、「ほら、肩出してください」
洋服が脱がされていきます。
なぜか私も鞭打たれています。ろうそくも垂れてきています。
「全部脱ぐのだけは勘弁してください。」
神にお願いしている感じで、やっと飲む時間になりました。
周りは鞭で打たれています。
ショータイムが始まりました。
ダンスはうまく、SM的なショーと思っていましたが、普通のダンスショーでした。
たまには、何かを忘れるにはいいかもしれません。
本日、背中がひりひりです。
昨日は、送別会に参加しました。
4年間くらい仕事でお付き合いさせてもらい、私の会社も成長させてくれた人です。
福岡の大名という場所で、居酒屋に行ったのですが、
マニュアルどおりに説明して、「飲み放題ですか?」「はよビール持ってきて」
「飲み放題ですか?」「飲み放題」
「では、これから2時間でお願いします」
「ビール持ってきて」
「すみません。ちょっと待ってください」
席を外しました。
「それでは、何にしましょうか?」「さっきビールって言ったやろ」
「それでは、ビールですね」「生持ってきて」
「・・・」
ピッチャーのビールがやってきました。
お刺身が来て、「これは、どこどこ産でいつ取れたものです」
料理は美味しいのですが、マニュアル以外のことは無理。
もりあがった私たちは、2次会へ行きました。
半数は知っている人で、10年ぶりくらいに会った人いました。
本当に思い出します。
我が社が10年前に取引停止になった会社の方だったのですが、
今は別の会社になっています。うちに来ればいいのになー。
そんなこんなで、最後は、屋台。
やばい屋台で、おでんとビール。
最後にお別れを入って、ラーメンで〆ました。
あーせっかく運動したのですが、これで、500gは増えたかな?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析