店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、送別会に参加しました。
4年間くらい仕事でお付き合いさせてもらい、私の会社も成長させてくれた人です。 福岡の大名という場所で、居酒屋に行ったのですが、 マニュアルどおりに説明して、「飲み放題ですか?」「はよビール持ってきて」 「飲み放題ですか?」「飲み放題」 「では、これから2時間でお願いします」 「ビール持ってきて」 「すみません。ちょっと待ってください」 席を外しました。 「それでは、何にしましょうか?」「さっきビールって言ったやろ」 「それでは、ビールですね」「生持ってきて」 「・・・」 ピッチャーのビールがやってきました。 お刺身が来て、「これは、どこどこ産でいつ取れたものです」 料理は美味しいのですが、マニュアル以外のことは無理。 もりあがった私たちは、2次会へ行きました。 半数は知っている人で、10年ぶりくらいに会った人いました。 本当に思い出します。 我が社が10年前に取引停止になった会社の方だったのですが、 今は別の会社になっています。うちに来ればいいのになー。 そんなこんなで、最後は、屋台。 やばい屋台で、おでんとビール。 最後にお別れを入って、ラーメンで〆ました。 あーせっかく運動したのですが、これで、500gは増えたかな? PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|