店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1日4社5社と面談していると忘れっぽくなり、週末に整理する。 でも、今回は東京にいるので日曜日の作業になりました。 写真は木曜日と金曜日に飲んだ人です。でも、酔っ払っちゃってすみませんでした。 土曜日ですが、私のお客さんのビデオ屋さんに行ってきました。 ここのコンサルを始めて、最初の体験入店。 1回目は、外から見る。 2回目は、店で作業する。 3回目から、どのようにしていくかミーティングする。 それで、お店に9:30作業着を来て(実は店員になるのが好きなんです)、 遠いので7時起で、なんとか間に合いました。 自己紹介です。 「初めまして、今回体験入店しています大井です。返却を主にしますので、 「よろしくお願いします」 すると、みんな気を利かせて、返却は全部私に渡してくるんです。 これが、難しいんです。店の人はなれているのだと思うのですが、 新人やお客さんはどのに何があるかわからない。 しかも、韓流はタイトルが日本のものと似ているし、 DVDでは解らない。 「DVDに指紋がついていたら丁寧に拭いてください」 「はい」 3時間くらい没頭していました。 すると、だんだん解ってきて、要領も良くなり早くなってきました。 でも、解らないのは、たまにしか出ない作品。 DVDを戻しているとお客さんの声が聞こえてくる。 「どこに何があるかわからないね」 「いくらなのかな?」 いろんな意見が聞けて助かります。 私はコンサルするときは必ず店を見るか店の店員になる。 そうすると、従業員さんとも話が出来るし、お客さんの動きがわかります。 昼ごはんに行き、また戻ってきて、ひたすら返却戻し。 足が痛いのなんの、疲れてきました。 「あれ、大井さんは何時までしますか?」 「すみません。でも、本当に今日は助かりました」 「いえいえ、私も疲れました」 「見えない仕事もわかったし、お客さんの話し声が聞けていい勉強になりました」 夕方まで、仕事をしました。 「お疲れ様でした」 「本当にご苦労様でした」 いいスタッフばかりでした。私のことも気にしてくれて、話が出来ないかもと、 言っていたスタッフさんもかなり喋ってくれました。 それから、スーパーで買い物をして家に戻りました。 家に戻る時に、暗くなっている風景に、浜松町は土日休みが多いなー? と思いながら、なんか充実感を感じていました。 でも、さすがに疲れた。家に戻り、洗濯と掃除をがんばりました。 さあ、このレポートを作らなくてはなりません。 今日、日曜日なんですが、レポートを昼から作るために、 午前中は運動しに体育館に行きました。 2時間ぼーと運動していると何もかも忘れてしまいます。 雨も降ってきて、家路に向かい、夏祭りをやっていました。 家に戻り、私の特製うどんを作り、がんばって仕事。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|