店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、3年ぶりくらいの人と飲みました。
升井邦男65歳。 7年前はほとんど毎日飲んでいました。 なぜか解らないけど、最後は大橋近くの梅ちゃんというお店に行き、ラーメンを食べる。 こんな生活が続いた日もありました。 この人はラーメンにこだわりがあって、何か大学の卒論でラーメンの一番うまいところで、 博多の長浜ラーメンだったらしく、しかも固めんがり抜き。 長浜ラーメンに行くと、生・針金・超固・固・普通・やわ、こんな言い方をするんですが、 生は湯どうしをするだけです それで、その梅ちゃんで、「固めんがり抜き」というと、大将が「はいよ」 私は、「普通で」という。 出てくるのは、同時で両方ともがりが入っている。(がりとは紅しょうが) 「大将、がり抜きって言ったじゃない」「最初から言ってもらわな困るよ」 と毎回です。最後は諦めていました。 そんな昔話に花が咲き。盛り上がったところで、11時には帰りました。 多分、このおじさんは、私を送って別の店にいったのではないかと思われる。 私は、素直に帰りました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|