店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日は、飛騨高山に入り、私どものお客さんの分析支援。
酒のBOSSという地元のシェアー40%だそうです。 来店回数を見てみると、びっくりする数字。 なんと1回こっきりのお客さんが20%を切っている。 5人に4人はリピートしていることになる。 そんな内容を担当のスタッフに伝え、地図で商圏分析を行うと、 以外にも40Km離れているところから来ている人がいる。 スタッフの方曰く、「山から下りてきたときに買うんです」 データを見ると、確かに纏め買い。 試飲ができますので、ぜひ高山の地酒を飲んでみてください。 私も7杯飲みました。 夜は、酒のBOSSの社長との会食。 写真は、お昼に飛騨高山ラーメンの甚五郎に行って、ラーメンを食べている。 中部テラオカの山本所長さんです。 夜の高山は綺麗な子ばかりで、幸せになりました。 また、忘れていたことが、飲んだ後のラーメン。 食べてしまい、朝方少しお腹が張る。 翌日は、<a href="http://www.akakabu.jp/" target="_blank">ピクルの森</a>に行きました。 漬物の直売、色々話をしていると、冬は売上上がらないので閉めています。 3月から復活です。 これに一応お手伝いをすることになりそうです。 それから、名古屋に向かいました。 名古屋の絞り.comのお客さんのところに行く予定でしたが、 急遽、別のお客さんとあっていました。 「大井さん、お客さんを見てみたい」 と言うことになり、アラワナという洗車場へ。 この日は忙しく、社長とも10分くらいしか喋れませんでした。 中部空港まで送ってもらい、久しぶりの福岡です。 朝から娘がじゃれてきて、久しぶりのひと時でした。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|