店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 本日は、ちょっとお仕事に行きまして、 昼から娘とデートです。 映画を見に行こうとなり、「スパイダーマン3を見に行こうね」 こんなことを言われたら、お父さん黙っていません。 急いで仕事をして、家に帰り、時間的に会うのが、ダイアモンドシティルクルです。 1時間前に着きましたが、行列。娘が「大丈夫かな?」 「どうかな?もし満席だったら、ちょっと遊んで帰ろうか?」 「うん」 そんな会話で待っていました。 でも、40分くらい並んでいるのだから、状況表示かアナウンスすればいいのに、 何もないので不安な娘。 やっと私たちの番です。 「スパイダーマン3の吹き替え版でお願いします」 「残念ながら一杯です。」 「えっどうする?」と娘へ 「・・・・」 「又、来ようか?」 小さな声で「うん」 「じゃあ、いいです」 買ってないっていうに、なんて挨拶だ。 だんだん腹が立ってきて、もう少し早くアナウンスでもしておけば、こんなに待たなかったのに。 最低な映画館。多分どこも一緒なんだろうな? いい映画を持ってくれば、人は集まる。 顧客戦略をもっと考えなさい。って心の中で呟きました。 それから、息子と3人でTSUTAYAに行きました。 息子の更新で親も行かなくてはならないみたい。 それで、一緒に行きレンタルを借りてきました。 「日本沈没」「パイレーツ・オブ・カリビアン 」 日本沈没は、最後、草彅君が生きて帰ってきたら良かったのかな? パイレーツ・オブ・カリビアンは、面白かった。息子のお勧めでした。 3人でワーワー言いながら過ごした日でした。 最後に、かみさんから、「あなたは何を考えているの? 娘は、金曜の5時にいつも見るのがあるのにテレビ独占してから馬鹿じゃない? 無神経なやつ」「ごめんなさい」 最近は、はむかわない様にしています。 途中で飽きてみなくなっていたので私ひとり見ていた。 ただ、それだけのことなのに、毎回きつい言葉です。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|