忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

200703101506000.jpg200703101107000.jpg200703091617000.jpgそれを見ながら歩いていると、スタッフが「あれ気になる。鯛ちくわ。食べましょうよ」
それにつられて、地ビールとちくわ。
ここで、「もう足が疲れたから帰りましょうか?」「そうしましょう」
仕事柄、商店街を歩いて帰ることにしました。
歩いていると、誰もいない。
商店も7割くらいがシャッターです。
どうなっていくのか商店街って感じでした。
旅館に帰ったら、まず風呂に入り、大浴場と聞いていたので期待しました。
風呂に入ったら、6人で一杯くらいなお風呂でして、ちょっと物足りない。
部屋に戻り、コンビニで焼酎を一升買っていたので、それをちびりと飲んで宴会を待つことにしました。
宴会も、みんな足が疲れたのか?喋りが少なく。
ちょっと残念。早々に解散して、夜の街へ繰り出しました。
旅館の方へ、「どこか安くで飲めるところありませんか?」「予算は?」
「綺麗なお姉さんがいて、歌えて3000円~5000円」「では、歩いて10分くらいです」
電話してくれて、非常に助かりました。
てくてく歩いていって、レンガどおりの中に入り、鰻屋の隣の2F、”MAIMAI”と言うお店。
お店に入ると、「はい、旅館の方ですか?あちらにどうぞ!」
親切なママさんで、皆さん綺麗どころ。
話もうまいし、本当に楽しかった倉敷の夜でした。
本当に5000円にしてくれていました。
4点の話が参考になりました。
1、倉敷の先ほど書いた、風俗ビルみたいなところは、ぼりが多い。
2、風俗は、60前後のお姉さんが出てくる。
3、チボリ公園は1時間30分で全て見終えます。
4、福岡の屋台でぼられる。ラーメン3杯とビール2杯・おでんちょっとで15000。
ご愁傷様でした。
それから旅館に戻り、部屋で少し飲んで寝ました。

2日目
チボリ公園に行きました。
前日のママさんの話で本当かどうかがわかります。
全国ウォーキング大会みたいなことをしていたので、人が多かったです。
まずはジェットコースター。全然子供の乗り物でした。
それから、ボートが上からおちるやつ。うちのスタッフも落ちていました。
このチボリも歩いてばかりで、本当に1時間30分で全部見ちゃいました。
それから、外に出て、駅近くの地価の飲食街に行き昼食。
私は焼きうどん定食。スタッフの一人がお好み焼き大盛を頼んだ。
料理はまあまあだったのですが、やる気がないのか変な感じ。
最後にお好み焼き大盛がきて、食べ終わったので外に出ました。
スタッフが、「まずいです。あれ。半生でした。小麦粉食べたような感じできついっす」
「げー大変ね。これからどうしようか?」
「観光案内所がありました。そこに行きましょう」
「一生懸命に教えてくれるおじさんがいました」
「あんたたちはどこから来たの?」「福岡です」
「じゃあーこういってこういってここがいいよ」「何があるんですか?」
「版画がたくさん展示してあるから」「そうですか」
「それで、あんたたちはどこから来たの?」「福岡です」
何度もどこから来たかを聞くおじさんでした。
もう一度チボリ公園に戻り、観覧車のって駅の中のマクドナルドでコーヒー飲んで、
集合時間を待ちました。
帰りの電車では、博多まで寝ていました。
お疲れ様でした。
また時間あるときに番外編を書きたいと思います。

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析