店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はあれから、6時になりそうなので目も痛いし、帰ろうかな?とその時。
電話が鳴りました。 「大井さんどこ?」「事務所です」 「じゃあ行きます。」「・・・はい」 リテールTECショーが東京ビックサイトで行われている。 全国から私どものベンダーさんが東京に来ている。 岡山のピーエムシーの人見社長でした。 近所でご飯を食べるようになり、いつもの蕎麦屋。 3人出来ていたので、 「どうしますか?銀座ですか?この辺ですか?」 「ショットバーでいいよ」「・・・はい」 と言っていたのですが、キャバクラへ。 1時間30分いて家に戻りました。 レンタルDVDを借りていて、キャプテンという野球のアニメを見て就寝。 こんな生活だから目が痛いのか? なんだか目が悪くなっているようだ。 PR ちょっと、怖い感じでしたが、一緒に行っていた人が、怖い人?だったので超安心です。 あのウイリーウイリアムスを倒した男。世界チャンピオン。 その人と飲んでいて、「ちょっと社長一人にしてもいいですか?」 「はい」 お店が暇だったので、店の女の子が4人。私を囲んでいる。 こんなとき何を話していいのだろうか? 絞り込めない。なんて、適当に話をしていました。 すると、30分くらいして戻ってきました。 それから、一時お話をしていたら、「社長11時過ぎましたよ」 周りの人は私のことを良く知っている。 「じゃあ帰ります」 とホテルに帰った。今回はちゃんとお風呂があり、トイレもあるホテルを選びました。 ただ、この近辺は、すごい風俗街。 でも、このホテルは外出時は必ず鍵を預けないと呼び止められる。 セキュリティにしっかりしている。泊まったホテルは、法華クラブ。 朝、私はホテルだと朝5時には目が覚める。 それからずーと寝返りしながら朝を待つ。 7時になり、朝ズバ見ながら会社に行く準備。 ひげを剃っていると、電池切れ。心も電池切れ? そんなときは、高校の同級生。浅利デザインの浅利君。 飲食の内装や設計をやっているそうです。 よく知らない土地でがんばっているなあー。 千葉の友達の西藤君に電話して、「浅利が来ているよ」 「オー懐かしい」代わってあげて、たくさん話をしました。 やはり、利害は関係歩けど気を許せる瞬間だった。 今後ともよろしくね浅利君西藤君。 時間がなくなり、伊丹へ。 東京に戻ってみるとただ暑い。 用事で新橋に行ったら、歩いているだけで汗をかく。 今日福岡の子から、メールが来た。「冬に逆戻りーむちゃ寒い」 私は明日福岡に戻りますが、ちょっと心配。コートを持ってこなかった。 今日は、しんどいから、早く帰って寝よう。
昨日は、ビデオが壊れて、どうしようかとヨドバシカメラへ。
博多のヨドバシカメラにどのくらいお金落としたから? 洗濯機・カメラ2台・ビデオカメラ・ゲーム・エアコンなどなど。 今回も、説明員にだまされた?(笑) 色々聞いていると、ダブルチューナーがあったほうが良い。 ハードディスクもあったほうが良い。 色々聞いてると、この残り3台はいいですよ。 また話を聞いているうちに残り1台。 かみさんは、「もうこれしよう」買ってしまった。 家に帰り、娘と一緒にセッティングしていた。 すると、「この敗戦がこうでこうで・・・・あれ?ケーブルがない」「これじゃない?」 「何、持っとおうと?」「ごめん」 「あれがこうで、こうで」ってやっていたら、頭に足がきて、あれ?肩車? 「何しようと?」「だっておもしろいっちゃもん」 「もうーー」 モクモクとやっていた。接続が終わり、リモコンは? あれ? 「あれ?リモコンは?」「なおが隠したよ」って息子が。 「どこやったと?」「はあーん、どこでしょうか?」 問題やっとる場合じゃない。 なんとか出来ました。 娘は、テレビを見ていて、私は眠たくなってボーとしていました。 すると、膝の上に乗ってきて、「おとうさん?今度いつ帰ってくるの?」 「今度は○日よ」「そう?」どうしたのかな? 寝るまでの間、一緒にテレビ見て楽しんでました。 本日は、大阪にいますが、20度無茶苦茶暑い。 汗まみれ。下着の着替えしか持って着てないのでちょっと辛い。
昨日は、東京から福岡に戻ってきましたが、何か疲れて家に戻りました。
今日は事務所に来ています。 昨日家に戻ると、手紙があった。 1/2成人式ありがとう。娘からです。 感謝していますと書かれている紙を見て、涙。 ソファーに行き、娘を抱きかかえ、「何しようと?」 「いいやんいいやん」横になると、ちょっと離れていたのですが、 横に来て寝ている。こんな娘ももう直ぐ生理になると聞いた。 もう直ぐ5年生。そんな時期なんだろう。 もう直ぐ、娘は突然いなくなる?になっていくころだろう。 もう直ぐ、お父さんからの卒業式があるのではないかと不安です。 あーー。寂しい。この子が遊んでくれなかったらどうするんだろう。 実はそういう意味でゴルフを始めましたが、1ヶ月に1度しか練習が出来ません。 9時までじゃれて、おやすみなさい。 今度、ハウステンボスへデートに行くようにした。 それまでまたがんばろう。
昨日は、シャープシステムプロダクトさんでプレゼンをしていました。
とても暑く背中から汗が・・・。 白熱した議論で、1時間30分。 終わったら飲みに行く予定だったのが、先方が忙しくて無しになりました。 無しになったからはい終わりではなく、スタッフを誘って食事へ。 琉球ホルモンってところがオープンしていた。 お客も少ないと思ったので、行ってみたら、「満席です。」とあっけらかんと従業員が言ってきた。 その近くでお店探し、「社長最近ここ行かないですね」 そう言えば毎週行っていたけど、行っていない。 ここは、何回か行った時に満席が続いた。 他の店に気持ちが行ってしまった。 今回は新規開拓。 近くにある鉄板焼き屋さん。ここはお客さんが誰もいない。 「顧客は突然いなくなる?」って冗談言いながら、 いか、豚など頼み、焼いていた。 「これどうやって食べるんですか?タレとか?」「塩コショウで」 「ふーん。」そう言いながら、塩を皿に振って、 こしょうを振ったら、なかなか出てこない。ちょっと強めに振ってみると、 出てきました。爪楊枝がーーー。「社長なにやってるんですか?」 「いやーこここしょうだと思った」「・・・」 その後は、店のスタッフも冷静に、「すみません、こしょうはこれです。」 はあー一週間の疲れが・・・。 そんな馬鹿なことをしていると、お客さんがどんどん入ってきました。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:
いらっしゃいませ。 絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html
■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2] http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html
ブログ内検索
アクセス解析
|