忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、廃品回収です。
近所の和菓子屋さんの廃品を手伝ったり、いい運動になりました。
それから、ヨドバシに預けて、修理品を貰いにいき、
それから、息子の受験場所に行き、場所を確認。
イオンで買い物して、家に戻る。
なんとなく普通の生活。
久しぶりに4人で行動しました。
娘がずーと離れなかったのがうれしかったです。
明日から、大阪で、水曜には東京。
金曜には、広島でセミナーです。
来週は忙しくなりそうです。
PR
今日は、1社顧客分析を行い、午後からスポーツジムへ。
今日の体重は、79.1Kg(目標70Kg)。
お酒は飲んではいますが、帰りのラーメンを今やめています。
今日のメニューは、60分エアロビと45分アロマストレッチ+30分ウォーキング。
結構しんどいっす。
エアロビは、リズムが合わないし、覚えれない。
なんとかくエアロビって感じ。
ストレッチは、体が硬い。
みなさん、前に倒せるのに、私だけ起きている。
まあ続けることで何とかなるのかな?
それと、私以外すべて女性。ちょっと恥ずかしい。
スタッフの方がやさしいので、何とかついていっている。
歩いているときにテレビを見れるのがいいですね。
今日の夜ご飯が楽しみ。おなかが空いた。
最近、気分が何か変わった気がする。
何か、まず悪いのは私ではと考えて行動することが、
少しですが出来るようになったかもしれません。
体を使っているからなのか?
血の回りがいいのか?
まだまだ続けてみよう。

昨日は、別の人と飲むはずでした。
でも、遅くなると言うことで、
うちの顧問をやっている内田さん(元富士通OA部長)と軽く食事をしました。
そして、電話がかかってきた。ゼンリンの方だ。
「私今からそこに行きます。かみさんから許可が出ました」「えっ」
「じゃあ近くまで着たら電話して」ということで、内田顧問も軽く食事と言っていたので、
その後に飲めばいいかなと誘いました。
私たちが終わりかけの時に、「近くまで来ました」
ここで、内田顧問とお別れです。

ゼンリンさんと飲んでいて、少ししたら、場所をを変えた。
近所のスナックへ。
飲んでいると、3人組が入ってきた。
1時間くらい飲んでいて何の気なしに、トイレに行きました。
帰りに、ふとその人たちを見ると、見たことがある。
NECインフロンティアの人でした。
合流して、昔話をしていると、ゼンリンさんだけが浮いていたかもしれません。
ごめんなさい。
それが、すごく懐かしいのですが、思い出すのが”鶴”と言う人間の存在。
今は死んでしまっていませんが、私は彼のことが忘れられない。
うちの事務所に来ては、「大井社長、いい話を持ってきました」
とわけのわからないものをいつも持ってきていた。
例えば、ネットワークビジネスや同級生の会社のシステム作り。
ただ、彼は<a href="http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/023.htm" target="_blank">クローン病</a>に冒されていたにもかかわらず、明るく元気でした。
仕事の帰りに、「大井社長、おなか空いたでしょ?」「いいえ」
「きっと空いているはず」と言って、うどん屋に入る。
彼が空いていたんでしょうが、食べているのは素うどんの葱なし。
消化に悪いらしい。
飲みに行きましょう。と言っては、居酒屋で食べるのは消化にいいもの。
彼を見ているのがとても好きでした。
でも、数年前のある日、NECインフロンティの人から電話が「鶴が死んだ」
「えっ2週間前に電話がありましたよ。今から手術で終わったら、
娘も生まれたので仕事にがんばるって」
「手術後に失敗があって、腸がきちんと接続されてなくて、
急激に悪化して・・・」
通夜に行きました。死んだ顔見れなくて泣いてばかりでした。
弟のような気がして、そんなことを思い出されました。
またどこかで、鶴君が、
「大井社長、いい話を持ってきました」
と来る気がします。

昨日は、忙しくて午前中は銀行周り(新年の挨拶)。
その後、うろうろして、北九州へ。
今回、売上利益UPでコンサルを受ける<a href="http://www.townpita.com/0903017212" target="_blank">妙見山荘</a>さんへ1回目の打ち合わせ。
そこで撮った夕日です。
とても風景は抜群で、すべて個室。
もしご利用の方は、ミリオネットからと言ってください。
何かサービスが付くかも知れません。半年後楽しみにしてください。
それからバタバタ、小倉リーセントホテルへ。
経済産業省の山本幸三副大臣の新年会。
「副大臣室に来てください」「はい」と返事し、
1月か2月に行ってみよう。
そこで知り合った人たちです。

<a href="http://www.tmsuk.co.jp/" target="_blank">株式会社 テムザック</a>
生活ロボットの販売店募集です。
<a href="http://www.oacenter.co.jp/out.html" target="_blank">OAセンター 株式会社</a>
イマイオフィス
しばた高博さん

これからもよろしくお願いします。

昨日は、<a href="http://www.sato.co.jp/" target="_blank">サトー</a>の方と食事をするはずだったのですが、
私の手違いで、出来なくなりました。
それで、緊急で人探し。
携帯とメールで、探していたら、ほとんどの方が忙しく無理でした。
最後にと思って、電話したのが、<a href="http://www.databank-net.co.jp/" target="_blank">データバンク</a>の斉藤さん。
それで、博多駅をうろうろ、斉藤さん「私の行きつけにいきますか?」
「じゃあそうしましょう」と薬院大通りへ。
一緒にバスで行き、お店の中へ。ひでちゃんというお店。
焼き鳥など、安い。一本50円。小さいと思いきやボリュームもある。
ちょっとびっくり、最後のラーメンも美味しかった。
それで、帰ろうとすると、斉藤さん「もう一軒行きますか?」
直ぐ隣のショットバー。
「あれ、食事して帰ろうではなかったですか?明日早いのでは?」
「いいんです。ちょっと飲みたいので」「じゃあ付き合います」
一杯のロックを飲んで、家路に着いた。
斉藤さんも地下鉄の駅まで送っていくと、
「あらー斉藤さん」この人はまだ、福岡来て2年位なのに恐るべし。
少し立ち話、トライアスロン仲間だそうです。
最終に乗って帰りました。
人に正しく伝えることは、まだ私の課題です。
誰か教えてくださいね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析