忍者ブログ
店舗のPOSレジデータや会員情報、ECでのモールや自社サイトの顧客情報を分析しCRMコンサルティングもOK
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、貿易センタービルの中にあるお店で超特大という傘を買いました。
先日あるお客さんところで、40分プレゼンを終えたとき、雨が降る予定で持って行きましたが、
まだ雨が降っていなくて、持って帰るのを忘れてしまいました。
それで、大きな傘が好きなので買いました。
夜になり雨が降っていて、うちのスタッフに、「そろそろ帰ろうか?」「はい」
「呑み行こうか?」「いいです」
「??」
準備をしていると、「さあ行こう?」「いや結構ですという意味です」
言葉は難しい。「そう言わずに行こうや」「・・・」
「じゃあ行こう」10分の攻防。
「じゃあもういいよ。一人で行こう」「しょうがないですね」
と東京メンバー3人で行きました。
外に出たときに傘をさしました。
「社長、何でそんなに大きな傘を買ったんですか?相当大きいですよ」
「そうだね。ちょっとでかいね。」
「邪魔ですよ」
「人のと比べると倍違うっすよ」
といじめられました。
今日の朝の通勤も道路半分取るので小さくなりながら傘をさしていました。

 

PR
先ほど、渋谷に行きました。
渋谷ってなんであんなに昼でも人が多いのでしょうか?
道玄坂で遊んでいる人たちは、どんな仕事をしているんでしょうか?
なぜ、ハチ公前の交差点はあんなに人がいっぱいなんでしょうか?
とそんなことを考えて歩いていました。
なんてことない話ですが、街のでかさを感じました。
ティッシュ配りの人も多く、一緒にいた人が、「この人たちは大変ですよね。時給はどのくらいなんだろう?」
「安いかも!」
池尻大橋まで歩いていきましたが、20分。
帰りも歩いて20分。あーービール飲みたいかも。
なんとなくのブログでした。

昨日はPM11時に東京にやってきました。
福岡は暑くて、軽い服装だったのですが、東京に来てちょっと寒い。
また、殺風景な家に戻り、風呂に入って、予約していたDVDレンタルを見た。
「ユナイテッド93」でした。9.11のテロを再現している映画です。
私的には、すごい内容で感動しました。ハイジャックの恐怖です。
よく、飛行機に乗るのでちょっと心配です。結局3時過ぎまでごろごろ。
月曜日は必ず眠れないのです。仕事上の疲れもあるのですが、日曜日に何もしなくて、
ソファーに座っていると、娘が横から腕組んでテレビを見る体制になるとウトウトして寝ている。
一番幸せな瞬間です。要は昼寝するから眠れないのです。

昨日の朝は、役員と何も言わずに目を合わせて、10分間という教育?
そんなようなことをしました。ものすごく懐かしい気がして、
私が一番右腕だと思っている子が、もう一緒に仕事をして17年になります。
ついつい肌も見てしまい、お互いに年も取ったと実感しました。
いがみ合ったり、喧嘩したり、昔は社員全員でキャンプに行ったり、
何もかもすっかりすっ飛んでいきました。
よく考えたら、かみさんの次に長く付き合っている人です。
今までいろいろ意地を張っていました。ごめんなさいね。
そんなこんなで、東京に行く前にお客さんのところにより、ちょっと早めに空港に着きました。
夜ご飯は、トルコライス。どうも脂濃くてうっときています。実は今日も。
それから、ちょっと時間があるので、ANAのラウンジへ。
すると、どこか見たことがある人。元東芝TECの大崎先生。
「あらーどうも!」「あらあらこんなところで」
「いやー最近いろんな人と変なところであいます」「そうですよね」
「でも、偶然ですよね」「縁ですよね」
「大阪の繁田君に悪くて」「例の商談ですね」
「そうなんよ。相手がぬるくて、こんなに遅いのかと思わなかった」「いいですよ。
でも、それ以外にもよろしくお願いしますよ」
「了解。」
FSPでは定評があるFSPの先生。私どもの絞り.comでもコンサルが出来る人。
飛行機が遅れていたらしい。
30分くらい話をして、また東京で会うことにした。
大崎さんまた、ご一緒しましょう。

200704202137000.jpg200704202017000.jpg昨日は、忙しくてチョコットしかかけませんでしたが、木曜日はゴルフに行っていました。
南山会という、経済産業省の副大臣山本幸三さんのお兄さんが会長している。
もともと、ひびき信用金庫の方からの紹介で、「ゴルフでもせないかん」と言われ、
なくなく、道具を買って、3回プロゴルファーの友人に教えてもらい、
いざ、コースへ。
一緒の組だったのが、山本さんと<a href="http://www.internet.co.jp/" target="_blank">インタネットテクノロジー</a>上見さん、歯医者さん。
1ホール目13打。もう終わりにしたい。
「大井君、もう先に打っていいよ。グリーンまで先に行きなさい」
数ホールした頃に、上見さんが、「あまり振り上げずにやってみたら?」
「こうですか?」「そうそう」
だんだん、上手になっていき、IN87OUT70でした。
上見さんありがとうございました。
INでは、やっぱり、もう二度としないと思っていましたが、
パットだけがうまく、1パットで入るホールもありました。
池越えか多いホールが続いて、かなり苦戦しました。
帰りに、優勝者と一緒でしたが、終始喋っていました。
目黒駅に着いたら「大井さん、この近くに安いすし屋あるけど、いく?」
「すみません。会社に行きます」断ってしまいました。
相当うれしかったのでしょうね。
事務所に戻り、1時間くらい仕事をして、家に帰りつかれて寝ました。
昨日は、<a href="http://www.natural-anex.com/" target="_blank">アネックス</a>
http://www.natural-anex.com/
の社長とESCODEの谷川社長(昔部下でした)と会食。
すごくいい人で、苦労もしている。
いろんな話で盛り上がり、3件もはしごしました。
最初にお付き合いしたときは、事務所の狭かったのですが、
今は3フロアーで200名抱えている。
女性の扱いは天下一品と言っている。
別にスケベではなく、200名女性なんです。男性が少ない。
大変だろうな?そんなことを思いながら、2件目で飲んでいると3人だったので、
私の隣に、誰かが座った。「おっちゃん何してますの?」「お前は何をしているんだ」
「あっ大井社長のブログに出ている人だ」
前回のブログで出ている。升井邦男さんでした。
一通りワインを飲んだので、別の店に、
「大井社長?」「はい?」
「この後どうしますか?」「私はフラフラですから帰ります。」
「谷川はうちに来る?」「いくいく」
と10:30くらいで酔っ払い。
バスに乗って帰りました。
久しぶりに、娘に会って感動ですが、寝顔でした。
息子は起きていて、「お帰り」と優しく迎えてくれました。

3日間くらいブログを忘れていました。
というか、無茶苦茶忙しかったです。
今日は福岡に戻ってきました。
久しぶりに戻ってきたのですが、暑い。
昨日は、千葉にいましたが、寒かったです。
一昨日、忙しいさなか、電話があり、「飲みますか?」
「はい」と答えてしまう悪い癖。
明日ゆっくりブログ書きます。200704181954000.jpg

 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
大井啓伊
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/08/26
自己紹介:

いらっしゃいませ。

「顧客は突然いなくなる」をご興味頂き誠にありがとうございます。

個人の日々起こっていることを正直にお伝えしております。

家庭のことや仕事のこと・飲んでいるときのことなど、書いています。

マーケティングに興味ある方や支援してほしい方は、http://www.millionet.co.jp/index.htm
からどうぞ。


絞り.com?と思う方は、http://www.millionet.co.jp/products/experience.htm
からどうぞ。


「顧客は突然いなくなる」は、http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860611446/sr=11-1/qid=1162606843/ref=sr_11_1/503-8083066-1591902
からどうぞ。


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [1]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_21.html


■経営危機を脱し、大票田・東京に立ち向かう [2]


http://www.data-max.co.jp/2006/10/_1_22.html


これからもよろしくお願いします。

この下から、ほぼ毎日更新しています。


バーコード
ブログ内検索
アクセス解析